木や鳥、子ども達などのイラスト

プライバシーポリシー

2017年10月7日作成

NPO 法人越谷らるごは、「個人情報の保護に関する法律」(「個人情報保護法」)に基づく個人データの適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本個人情報保護指針を定めます。
また別に個人情報取扱規定を設け、個人情報の有用性に配慮しつつ個人の権利利益を保護し、厳格な管理を行います。

1 関係法令・ガイドライン等の遵守

当法人は、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドラインを遵守して、個人データの適正な取扱いを行います。

2 利用目的

当法人において、事業を行うにあたり、各種の申し込みの受付、見学、入会などの機会を通じて、利用される方の個人情報をお預かりいたします。これらの個人情報は、当法人が行う講演会や親の会等のイベントに関するご案内、事務的な諸連絡、会報や活動報告の発送や寄付等のお願いなどのために利用させていただきます。
ただし、「埼玉県ひきこもり相談サポートセンター」(以下、センター)と自立援助ホーム「ゆらい」(以下、「ゆらい」)でお預かりした個人情報については「センター」「ゆらい」の活動以外では一切利用致しません。

3 安全管理措置に関する事項

当法人は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う職員に対して、必要かつ適切な監督、研修等を行います。

4 個人情報の開示等について

当法人は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申し出があった場合には速やかに対応します。

5 個人情報の第三者提供について

当法人は、以下のいずれかに該当する場合を除きお預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。

6 ご質問及びご苦情の窓口

当法人における個人データの取扱いに関するご質問や苦情に関しては下記にご連絡ください。適切かつ迅速に対応します。
なお、この個人情報保護指針は、当団体ホームページで公表するとともに、要望に応じて紙面にて公表します。

【個人情報統括責任者】:鎌倉賢哉

【連絡先】
〒343-0042
埼王県越谷市千間台東1丁目2-1 白石ビル2F
TEL:048-970-8881 / FAX:048-970-8882
メール:k-largo@k-largo.org
受付時間:月曜日~土曜日(祝日、年末年始は除く)10時~18時

お問い合わせ

「ちょっと聞いてみたいな」
「誰かに話せたら少し楽になるかも」——
そんな気持ちを大切に、
ひきこもりや不登校についての
ご相談をお受けしています。
ご本人も、ご家族も、どうぞお気軽に。

048-970-8881

開所時間:10:00〜18:00