越谷らるごとは
-
ごあいさつ
越谷らるごは「ともに生きる」を大切にしてきました。 今、苦しい思いをしている人、居場所を求めている人、思いを聞いて欲しい人、そんな人たちと「ともに生きる」ことができたらと思います。 私たちにできることは多くはないかもしれませんが、少しでも背負っているものが軽くなれば幸いです。理事長 鎌倉賢哉
-
私たちの思い
不登校の子どもや生きづらさを感じている方々が安心して生きられることを大切に活動しています。 「当事者に寄り添う」「当事者から学ぶ」とともにそのご家族の思いも受けとめ、一緒に悩み、考えながら支援活動しているNPOです。
-
越谷らるごのあゆみ
1990年不登校の子どもたちが集まる場として「りんごの木」が生まれました。その2年後、りんごの木の活動を通して知り合った親たちを中心としたメンバーで「越谷らるご」が発足。 以降、関わる人たちの声を受けて、活動を拡げてきました。
活動内容
-
フリースクールりんごの木
子ども・若者の居場所であり、育ちの場です。色々な年齢の子たちが、ゲームやパソコン、おしゃべりをしたり勉強やスポーツ、ごろごろしたり、自由に自分のペースで過ごすことができます。
-
埼玉県から委託を受け、県内の6歳以上の方のひきこもりについての相談を週5日、お受けしています。 当事者やご家族の思いを大切にお話をじっくり聞き、いっしょに悩み、これからのことを考えていきます。埼玉県ひきこもり相談サポートセンター
-
親の会
不登校やひきこもり傾向のお子さんをもつ親の集いの場です。 「解決」ではなく、「共感」を大切に月に1回開いています。 参加されているみなさんで作っていく、情報交換・交流の場です。
-
人づきあいが苦手だ、外の世界に出るのが怖い、同じ思いを持った人とつながりたい…そんなひとの居場所です。 月に2回、バラエティに富んだ活動をしています。20歳以上の方のための居場所ほっとりんご
-
自立援助ホームゆらい
中学校を卒業後、20歳までの若者が共同生活しながら、自立できるように応援する「家」です。 暖かい雰囲気の中で、安心して暮らし、スタッフと一緒に生き方を探していく場です。